正常に表示されない時はこちらをクリックして下さい

「ゆとり」は生涯現役世代

怠惰を求めて勤勉に行き着く。20代男一人暮らしのIT社畜が、東京を舞台に投資・節約・仕事その他色々と発信するブログ

社畜に送る「時間がない」を言い訳にしない方法

お題「演奏できる楽器」

ドラムやってました

趣味の1つにドラム演奏があります。きっかけは高校の文化祭でドラムの演奏をみたことなんですよね。その時からやってみたいと思い、大学3年の頃にドラムの音楽教室に通っていました。

時間が無いこと言い訳に

非常に面白かったのですが、大学4年になって卒業研究に時間をとられることを理由に辞めました。今考えれば両立できるだろとツッコミ入れたいとこです。

その後、大学院になっても同じ理由でやらず、社会人になったら社会人生活に慣れたから…なんて悠長に言っていたら社畜モード突入してやれずにいました。

できない言い訳をやめる

本当はやりたいけど時間がないからな…なんて言い続けながらしばらく社畜ライフを送っていました。ただ、そうした生活に限界が来た時にソースという本に出会いました。

yamaten8.hatenablog.com

 この本を読んで思い知らされたことは、

  • やりたいのにやれないことの言い訳ばかりしている
  • できるようになるには何が必要か棚卸しをしたことがない
  • ドラムを始める、という言葉にプレッシャーを感じていた

この3点になります。

やるために必要なことを整理する

ドラムをやりたいことには変わりないので何が必要か整理します。

  • ドラムを演奏する場所が必要
  • 音楽教室まで行って習う必要がある?
  • 金銭的に抑えたい
  • 休日にできれば時間は余裕ある

このようにドラムを始めるのに必要そうなことを1つ1つ確認します。そうすると、本当に必要なことが見えてきます。

一番ネックだと感じていた時間について、実は前に通っていた音楽教室で土日しか空きがなかったので平日の時間しか見ていませんでした。音楽教室以外の選択肢さえ見つければ、本当のネックは「ドラムを演奏する場所」なんだなと分かりました。

実は、ここまでの段階ですでにドラムを始めているんですよね。というのも、ドラムを演奏するために動き始めているからです。こうした「小さな一歩」を踏み出すことと、その積み重ねがやりたいことを実践する秘訣なんです(本の受け売りです)。

ドラム再開しています

ドラムを演奏する場所については、少し調べてレンタルスタジオというものを知りました。音楽教室しか演奏する場所を知らなかった自分が恥ずかしいです。

後は金銭面の問題だけです。私は東京都北区に住んでいるため、北とぴあの音楽スタジオが一番安そうだと調べました。

www.hokutopia.jp

今では定期的にレンタルして息抜きしています。

これからやっていきたいこと

今は1人で自主練のような形でドラム活動していますが、やはりバンドを組んでみたいものです。これまたバンドを組むのに必要なことを整理したりと1歩ずつ進めていこうと思います。

皆さんも忙しさを理由にあきらめるのではなくて、何か方法が無いか探してみることをおすすめします。普段から考えていれば、自分が知らなかった簡単な解決策が出てきます。

 

 1日1歩ずつ人生変えていこう!

マイナビの第2回副業セミナーを申し込む

副業検討をはじめる

株投資はNISA枠いっぱいまで使ったため今年はもうお休みです。ですので、本格的に副業検討に入ります。

どんな副業がおすすめ?

インターネット上で調べると、在宅ワーク、アルバイト、治験、塾講師、投資…色々あります。ただ、インターネット上に載っている副業の多くが、社畜向けじゃありません。なぜなら世に出回っている副業情報の多くが「自由な時間の有効活用」です。社畜がこういう記事を見ると、怒りや焦りに近い変な気持ちになります。

wol.nikkeibp.co.jp

社畜向けの副業とは?

私は副業を探す時、以下の条件を満たすか検討しています。

  • 休日にできること(必須)
  • 短時間で1つの業務が完結可能なこと
  • 本業との関連があること
  • やってみたい内容であること

休日に短時間で出来そうなものとして、体験兼ねて治験もありかなと思い、治験サイトで登録申し込みしました。ですが、登録説明会なるものが平日しか開催されていませんでした。ひとまず断念です。

そこで、マイナビ独立が開催する副業セミナーに申し込みました。

dokuritsu.mynavi.jp

マイナビ独立」という時点で本当に副業の話なのか疑問ですが、副業を検討している人やすでに実践している人と交流できるチャンスですので非常に楽しみです。

まだまだ副業の情報も経験も不足しているので、

  • 基本的にはインターネットで情報収集
  • 時たまセミナーや交流会にて人から直に情報収集
  • とにかくやってみる

以上、3点を引き続き実践していきます。

 

 1日1歩ずつ人生変えていこう!

2017年現在の年収

年収と基本スペック

年収およそ420万円

大学院卒の27歳

社会人2年6か月目で転職未経験

日本学生支援機構奨学金(第一種)の返済残高が約180万

貯金は200万ほど

 

どうやら私の年収はちょうど日本人の平均年収に位置するようです。今年からは株式投資を本格的に始めました。少しずつですが、配当収入が増えていく見込みです。

 

heikinnenshu.jp

また、貯金が200万あれば奨学金が一括返済できるじゃないかという話をよく家族や友人から受けるのですが、無利子の借金返すくらいなら投資に極振りします。

今の年収や勤務時間から思うこと

09:00-23:00勤務が笑えないくらい常態化しているので年収も上がってほしいところです。ただ、会社が赤字転落の見込みのため期待はできなさそうです。おまけに、私が働いている会社は裁量労働制なので残業代が出ません。

社員がハードワークすると会社は厚生労働省とのにらめっこを求められます。こんな誰も幸せになれない状況、誰が得するのだろうか。

こうなったら残業を減らすしかない

給料アップが期待できない中で中小企業サラリーマンとしてとれる行動は

  • 勤務時間を下げる
  • 早々に経営企画の業務に参加して業績改善に努める
  • 今いる企業に見切りをつけて転職する

ぐらいしか無いんじゃないでしょうか。私の場合、職場の人間関係が良好なので出来るだけ転職は避けたいところです。

かと言って業績改善が出来るかというと急にグッドアイデアは出ません。入社2年で業績上げる力があったら経営コンサルとかに転職するわ

そうなると「勤務時間を下げる」これしかないです。夜遅くまで働くキャラが出来つつあるので、今年度中に退社時間を少しずつ減らして「何だかんだ言って帰っちゃうキャラ」へとイメチェンを図ります。

仕事よりも大切なことがある人には、時間というリソースを仕事だけに注ぐのは人生もったいなさすぎます。現状をしっかり把握して、やれることから1歩ずつ進む、これだけです。

 

1日1歩ずつ人生変えていこう!

自分にとって何が大切か見失っている人へ

ソースとは 

 

社畜を続けていると、自分にとって何が大切なのかわからなくなってしまう時があります。そうした時、何が好きで何にワクワクするのか整理しておくことで見失わずに生活できるようになります。私はソースという本に書かれた方法を実践しつつ、社畜ライフを乗り切ってます。

ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。

ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。

 

夢から逃げるな

夢を実現していない私が偉そうですが、言わせていただきます。社畜が夢を失ったらただの家畜です。まずは本に従って自分の夢・目標を確認します。

  • ワクワクすることを書きなぐる
  • 自分のワクワクを「したいこと」「手に入れたいこと」「なりたいこと」にカテゴライズして深堀りする
  • どれだけ忙しくても全てのワクワクを生活に取り入れる
  • 口に出すだけなどストレスを感じずに実践できるレベルから取り組む
  • ワクワクに対して結果目標や数値目標をつけない

ざっくりな流れは、過去・現在・未来の興味や関心を書きまくって、興味や関心の共通点を探ります。そして、共通点からどういう状態に成ることがワクワクする人生を過ごせるか確認するだけです。あとは10秒でもいいからワクワクの実践あるのみ。

やっていることは就活の時と大差ないですが、無理に職業や会社に結び付けるから茶番劇が始まるのです。

現実からも逃げるな

かといって、ワクワクだけでは人生のバランスが崩れます。ワクワクの中に以下の分野が抜けていたら、ワクワクが当てはめられるか検討してみます。

  • 人や社会との関わり
  • 健康
  • 健全な財政

無かったら無かったで、ひとまず放っておきます。ここでまとめたワクワクも、時間が経つにつれて「これ、今見るとワクワクしないぞ」「もう達成しちゃった」とかが出てきます。ですので、3か月に1回ぐらいは定期的にワクワクの追加・削除の更新をします。その時に上に書いた3分野を埋めれるか再度検討すればいいだけです。

まとめ

  • 忙しくて時間が無い時こそ大切にしたいことを振り返る
  • 自分が何にワクワクするか確認する方法がある
  • 10秒でもいいから大切にしたいことを実践する

1日1歩ずつ人生変えていこう!

2017年9月のポートフォリオ

人によっては複業と認めないと思いますが、私は複業の一環として様々な金融投資を行っています。いきなり投資の話で訳分らんとなる人も いるかと思いますが、本記事で私がどんな投資をしているかお見せすることで、「投資でお金を殖やせるんだ!」「なんか勉強してみたくなってきた!」と興味をもってもらえれば幸いです。

私のポートフォリオ

日本株

基本的には「優待・割安株」「高配当・割安株」のような後ろ盾のある株(株価が下がっても優待や配当金があるから良いやと思える株)を中心に買っています。

  企業名・銘柄名 保有株数 配当金
日本株 駅探 100 2,000
アイ・アールジャパンHD 200 8,000
ペガサスミシン製造 200 4,400
はるやまHLDGS 100 1,550
RIZAP 100 1,210
すかいらーく 100

4,000

日本たばこ産業 100 14,000

配当総額:35,160円

 

日本株に関して一昔前の私は今後も他企業の株にも手を伸ばすのに積極的でしたが、今は生活する上で本当に欲しい優待を出してくれる企業の株しか手を出さない予定です。少なくとも、少子高齢化等の日本の構造不況に打ち勝てる企業しか見ないつもりです。

米国株・その他海外株

私が現在保有している「HDV」は正確には株じゃなくてETF(株のセット販売のようなもの)ですが、詳しくない人からしたらどっちでも良い話なので株グループでまとめちゃっています。現在、勉強中でこれからメインの投資先に位置づけます。

  企業名・銘柄名 保有株数 配当金($) 配当金(¥)
米国株 HDV 12 33.48 3515.4

配当総額:3515円

 

米国株は今後10年以上は保有するつもりですが、リーマン・ショック2等の不吉なニュースがあるので米国株:貯金=1:2ぐらいの比率で投資を進めます。2017年~2018年は貯金優先で進めようと思っています。

FX(トルコリラ積立)

積立を始めたのは2017年1月からです。2016年春からずっとトルコリラ為替相場を見てましたが、1トルコリラ30円になったあたりからトルコリラ戦士が大量絶滅(※)したため「チャンスだろこれ笑」と思い積立を始めました。

通貨総量 平均単価 買付総額 月のスワップポイント
6,271 31.0968 130,000 1,693

想定年間スワップポイント:20,316円

 

ゆっくり・少額の積立投資を進めています。かなりアバウトな試算ですが、13万円の買付で年間2万円得られる仕組みが出来上がっています。とは言え新興国為替の世界は1日で暴騰・暴落する世界なので、新たなトルコリラ戦士たちが増えるまでに出来る限り回収したいところです。現在のレバレッジが1.5倍とは言え、何かの暴落で一発退場を食らう気がするので適度なところで利確撤退するつもりです。

(※)どうでもいい話ですが大量絶滅とは多種多様な生物種が同時に絶滅するイベントのことなので、トルコリラ戦士しか死滅してない現象では大量絶滅とは呼びません

仮想通貨

今の稼ぎじゃどう頑張ってもまとまった資金が作れないと慌てた結果、FXと同じタイミングで手を出したのが仮想通貨です。結果的に含み益が出ているから良いが、値動きが酷すぎて一時、理性がもってかれそうになりました。無くなっても良いやと思える金額から始めないと仕事に集中できなくなります。投資の際は要注意です。

  通貨名 保有数量
メジャー
仮想通貨
Bitcoin 1.11
Ethereum 13.95
Ethereum Classic 88.50
NEM 2,989.49
マイナー
仮想通貨
MaidSafeCoin 2,620.69
Golem 2,356.25
Siacoin 82,361.25
Storjcoin X 0.00
Augur 32.90
Gridcoin Research 10,023.94
Ardor 3,010.48

買付総額:228,000円

時価総額:約150万円ぐらい? 

 

「Storjcoin X」は、今後買付する予定なので保有していませんが書きました。仮想通貨投資をしている人なら私の「マイナー仮想通貨」の保有通貨を見て、何を期待して買付しているか分かるかもしれません。

今後の買付は仮想通貨用口座に入っている72,000円を使う or 保有通貨の整理、のどちらかでしかやりません。元々、0円になっても良いやという気持ちも込めて合計30万円を投下しており、これ以上の金額だと社会人3年目の私にとって道楽投資じゃなくなるからです。もう一つの理由として、値上がりによって私のポートフォリオの中で一番大きな割合を占めてしまったためです。

最後に、仮想通貨投資をするときのもう1つの注意点です。それは税金の話になりますが、詳しくは別記事で取り上げます。要点だけ書くと、国税庁から仮想通貨の税制上の取り扱いの決定があり、予想通りのまったくうれしくない結論(雑所得&総合課税)になりました。せめてFXと同じ税制(雑所得&分離課税)にしてくれよ。。。

ポートフォリオじゃないけど実践している投資

IPO投資

私が投資に魅了されたきっかけの1つですね。IPO投資とは企業が上場するタイミングで売り出す株を購入・売却して利益を狙う投資法です。「よく分からん」「儲かるのか知りたいだけだ」という人のためにかいつまんで説明すると、「無料で申し込める、クジそのものが抽選制の宝くじ」と言えばいいでしょうか。当選したら基本的に購入する必要がありますが、当選した際の勝率は85%で購入金額の約-5%~200%の金額で返ってきてくれる優れものです。当選2016年に以下の株が当選して、トータルで45万利確しました。

※アイモバイルは若干損しました…

ただ、株の勉強をしなくとも簡単に稼げる投資法で参入障壁もほぼ無いため、当選確率はものすごい低いです。おまけに当選した時は「皆が欲しがる株を運よく手に入れた」のか「皆が避けるような株だから自分でも当選できた」のか見極めが必要です。この分析を怠ると2017年の私のような目に遭います。以下、2017年に当選した株です。

  • LIXILビバ) ※せっかく当選したのに10,300円の損です…

IPO投資の具体的な方法について今回は割愛しますが、米国株投資のための資金作りとしてこれからも続けていくつもりです。

IPOセカンダリー投資

IPO投資では企業が上場するタイミングで株を売買していましたが、IPOセカンダリー投資では上場した後に株価の様子を見て割安になったなと思ったタイミングで株を買う投資法です。上場したての株は値動きが激しく、1日に5~10%変わるのが当たり前です。そういったリスクも考えてまだ買付はしてないですが、狙っている 株は3社あるので注意深く値動きを見ています。…仮想通貨までいっちゃうと値動きが逆にどうでも良くなってしまう不思議

何が言いたいかというと…

投資をしたことがない人から見るといきなり投資の話をバンバンされて、株?配当?スワップポイント?そもそもポートフォリオってなんだよ怒、とツッコミたくなるかと思います。ですが私が何をしたかったか、それは

  • 働かなくても多少のお金が手に入る仕組みは、入社3年目の中小企業サラリーマンでもサクッと作れる
  • 知っているだけで安全簡単に年間で40万円以上手に入る…可能性がある投資方法がある
  • お金を使ってお金を殖やすという手法を使えば、自分とお金の二人三脚でセミリタイアに近づける

ということを私の体験談から感じてほしかったのです。セミリタイアを実現するには働き方を変えていくことが欠かせませんが、それと同じくらい収入の確保についても考えて実践していくべきです。私はまだ年間5万円ぐらいしか手元に届きませんが。私の場合は投資ばっかりなのでこれから働き方の見直しを進めていく次第です。ただ、投資はサラリーマンしながらでも気軽に兼業可能な複業の1つなので、調べて学んでみてはいかがでしょうか。

まとめ

  • 私が実践している複業、投資業について紹介したよ
  • 「お金を使ってお金を殖やす」ことを考えてみよう
  • 投資の没頭には要注意。勉強は必要だが目標を実現するための手段と割り切る

1日1歩ずつ人生変えていこう!

あなたが一番大切にしていることは何ですか?

20代の方でしたら、就職活動の面接で一度は質問されたことがあるんじゃないでしょうか。就職活動は正直者が馬鹿を見る茶番劇なので張り切って話を盛れば大丈夫ですが、社会人になってから真剣に考えたことはありますか。

よく分からない理想で苦しんでいる人

最近の就職活動の弊害なのか、高校、大学の同期やセミナーで知り合った同世代とワーク・ライフ・バランスで何を大切にしているか聞くとこういった話をする人がいます。

  • 仕事を頑張りたいが、仕事の内容が期待していたものと違って毎日が苦しい
  • 自分の仕事にやりがいが見いだせない
  • 大学で学んだ専門性が活かせない部署に配属されて納得できない!

言っていることが分からなくもないですが、あなたにとっては仕事が人生で一番大切なんですかね。私にとっては仕事は生きるための手段に過ぎません。仕事からやりがいを見つけられたら幸せだとは思いますが、無理して追及する必要はないはずです。サラリーマンで働いている限り与えられた仕事をこなすのが基本になるので、その仕事から理想を追うのは無理があります。

何が大切なのか意識しているか

先ほど取り上げたのは大学同期の根っから真面目な人ばかりでレアケースだと思いますが、多くの人は次のようなことを考えているんじゃないでしょうか。

  • (彼女・奥さんを安心させられるような)経済的自立・安定を身につけたい
  • (彼氏・旦那が情けないから)もしもの時のためにも経済的自立の準備を進めたい
  • (子どもの成長を見守れるように)働き方や時間の作り方を改めたい

「今以上の収入を手に入れたい」もしくは「仕事以外の時間をしっかり確保したい」と。私も大いに賛成なのですが、()の部分が抜け落ちちゃって「不安だ!いつか何とかしなきゃ…」って人が多すぎる…。不安に駆られて色々と行動したくなる気持ちは痛いほど分かりますが、まずは「何で不安なのか」「何をやりたいのか」をしっかり確認した方が絶対にいいです。この不安や欲求の原因みたいな部分をしっかり分析してから行動しないと、逆にもっと痛い目にあいます。私も1~2年前までは似たような感じに陥ったために現在進行形で痛い目にあっていますが、この話は別の機会に記事にいたします笑

ちなみに今、私が人生で大切にしていることは以下の通りです。

  • 自由と安定なら自由を選ぶ
  • やってみたいと思ったらすぐに実践したり検討したりできること
  • 時間の使い方を自分で選べること

1つに絞ることができていませんが、私が大切にしていることはどうも今の仕事ではまったく達成できていません。また、1~2年前の焦ってやってしまった行動も時限爆弾のカウントダウンが始まっている状態です。でも、そんな目に遭っちゃったのがきっかけで大切なことを腰を据えて確認できて、やりたいことや目標が見えたのは大きな成果です。

まとめ

  • 自分にとって何が大切なのか(大切にしたいか)、一度確認してみよう
  • 大切にしているきっかけや理由を振り返ろう
  • 大切にしたいことができてない焦りから、考えずに行動すると火傷する

私が書いた大切なことは現時点での話なので、結婚して家族が出来て…となるとその時その時で一番大切なことは変わっていくと思います。ただ、一度も真剣に考えたことがない人はぜひ一度、「一番大切にしていることは何か?」を考えてみてはいかがでしょうか。…さて私は全焼する前に時限爆弾からの避難や爆弾の解除方法を並行して勉強してきます。

 

1日1歩ずつ人生変えていこう!

筆者プロフィール

ハンドルネーム:やまてん 1990年8月、神奈川県相模原市生まれ

 小学校~大学時代

音楽と絵を愛する少年

小学生の頃はピアノ奏者に憧れて父に相談するも「女々しい」と一蹴され、空手と水泳を習うことに。その他にも絵を描くことが大好きでメダルと賞状をもらうことも。また、普段からテレビで初めて聞く内容が流れると「これって何?」「なんでこうなるの?」と質問攻めにして両親を困らせていました。

ゲームにはまり過ぎて堕落していく

中学生になるタイミングでMMORPG巨商伝やゲームセンター通いにはまってしまう。小学生の頃からテレビゲームは好きだったが、麻雀、パチンコ、パチスロメダルゲームにのめり込んだ挙句、親のお金を無断で使い込みクズまっしぐらへ。ただ、この時の経験がギャンブルに対する免疫力や(ゲーセンで使うために)節約術を身につけました。

人生で初めて全力になれた高校生活

堕落の道を極めた結果、持久走をすっぽかして体育で1をとることに。県立高校の進学が難しなり偏差値45の私立高校へ進学。多少は反省しつつも自由気ままな学生生活を送っていたら親がガンで入院。この時、人生でこれといった努力したことがないことや取り柄がないことの危機感、親の支えがなければ社会を生きられないんじゃないかという不安を痛いほど感じました。

とにかくしっかりしなければと考えて出した答えが、受験勉強でいい大学に入ること。高2の秋、入院中の親に頭を下げて予備校に通わせてもらい予備校で猛勉強。1日11時間勉強を継続して、ギリギリ早稲田大学に合格する。

ハンターライフを送った大学生

大学では地球科学を専攻していて大学院修了まで進学。…そんなの早稲田にあったっけだって?ほらここにありますよ。リアルモンスターハンターよろしく、山と川に入っては地層をぶったたいて鉱石、化石を採取してハンターライフを満喫。

 

もちろん、講義中は友人とモンスターハンターに没頭。研究室に入ってからは化石の鑑定のために、日本語、英語、ドイツ語、ロシア語、ラテン語の論文を読む羽目に。同期に山ガールもいない。どうみてもネームバリューだけで選ぶと失敗するという良い例です、ありがとうございました。

社会人~現在まで

自立心を養った社会人1年目

豆腐メンタルだったこともあり、研究室の同期の中で唯一中小のIT企業に就職。自分の代が新卒採用初めてと聞いてはいたが、社内教育のナレッジがまったくないことが判明して愕然とする。自分から積極的に動かないと何も身につけられないことを悟って、ビジネス書漁りやセミナー通いを自費で始める。この時2015年。

株に出会う

休みの日に家族と銚子丸で昼食をとったときに株主優待いう存在を知る。株について色々聞きまわったところ、大学の後輩からピーター・リンチの本を勧められ株の魅力に憑りつかれる。この時は最終的に夏のボーナスでブロンコビリーの株を買う。

入社2年目で(赤字)プロジェクトのリーダーに抜擢

入社2年目の冬に突如、事業部長からプロジェクトリーダーに抜擢されて過去の赤字も含めて責任を負うことになる。3年間も製品化されてないのに常に外注の派遣さん1人がついている意味不明なシステム開発プロジェクトで早々にリリース計画を打ち立てることに。

仮想通貨投資を始める

 FXについて調べていたら仮想通貨が熱いという記事を見つけ、日本クリプトカレンシー協会の有料セミナーに参加。詐欺臭いICOや送金手数料の安さがウリと力説しているのに協会経由で買付すると手数料5%などツッコミどころもあったが、仮想通貨の全体像も勉強ができcoincheckで早速始める。

ワーク・ワーク・バランス

入社3年目の春頃には営業&プロジェクトリーダー2案件兼任となり、先輩社員や事業部長が帰る中9:00-23:00が当たり前になる。仕事をするために生きている状態なのがバカらしくなり、働き方の見直しやセミリタイアを決心する。

人生初の一人暮らし

9:00-23:00勤務で自分の時間がまったくとれなくなったため、2017年3月にアパートから会社まで25分の場所にお引越し。元々、片道90分だったため1日130分も時間が生まれる!!

現在

社内主要プロジェクトの8割にプロジェクトリーダーとして参加。ゴールが明確な設計作りや業務の割り振り、各担当者が抱えている業務量から工程管理、営業チームへの顧客要望伺いと奔走しています(営業も兼任しています…orz)。

このまま本業だけやっているといつまでもワーク・ワーク・バランスから抜け出せないと思い、

  • 本業以外の収入源を持つことでセミリタイアの準備を進める
  • 本業の雇用契約を見直して時間的なゆとりを作る
  • 急な出費に備えて仕事をしたい時に即アサインできるよう様々な業種に複業する
  • 時間があろうとなかろうと趣味や自分のための時間を創り出す

こういったことを意識して行動し始めています。要は、ワーク・ライフ・バランスの改善を行政や企業に求めるのではなく、自分自身で調整できる状態になることを目指しています。そのための手法として投資を含む複業を実践していきます

目標は10年後の37歳までにセミリタイアを実現することです!

ブログのコンセプト

当ブログでは上記の目標に向けて私が実践している内容を書き留めていこうと思います。そうすることで、私と同じように仕事そのものやワーク・ライフ・バランスに悩み・目標を抱えている人たちの手助けや支えにしていきたいです。

また、先の話になりますがセミリタイアを実現した時には、同じ志を持つ人の目次になれるような情報を提供し続けていきたいです。